BitZeny(ZNY)マイニング開始から1日!初日の採掘数を公開します

記事内に広告が含まれていることがあります。
BitZeny - 24時間マイニング

モナコイン高騰で第二のモナコインになるのか?と注目を集めているBitZeny(ZNY)。

今までマイニング全くの未経験でしたが、調べて見るとBitZenyはGPUではなくCPUマイニングが主流との事。

という事はよっぽど古いCPUで無ければ、既存の環境を活かしてマイニング出来ると言う事です。

僕は普段24時間ずーっとパソコンつけっぱなしなんで、なんなら寝ている間だけでも採掘してZNYを貯めておけば、モナコインのように高騰した時に良いなーと思って初マイニングに挑戦して見る事にしました。

なおマイニングの始め方は以下の記事で分かりやすく解説しているので、ご興味があれば御覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

CPUマイニングの手軽さ

先述した通り、BitZenyはCPUでマイニングが出来ます。

僕の環境は以下の通り。

OSWindows 10 Pro 64bit
CPUCore i7-7700K 4.2GHz
メモリ16GB
GPUGeForce GTX 1050Ti

最近ありがちなミドルスペックぐらいでしょうか。

ちなみにオーバークロックは一切しておりません。(今後挑戦してみたいですね!)

特段、GPUに関しては大したものじゃないんでこの環境でGPUマイニングするってのは非現実的でしょう。

当時としてはそこそこのCPUで組んだので、CPUだけを見れば悪く無いと言ったところ。

そういう意味ではCPUでマイニング出来るBitZenyマイニングは僕にとって結構合っていると言えそうですね。

初日のマイニング方法

マイニングには自分でマイニングを行うソロマイニングと、他の採掘者と一緒にマイニングするプールマイニングがあります。

僕がまず試して見たのはプールマイニング。

どっちがより多く採掘出来るかと言う意味でもソロマイニングも試して見たいです。

ソロマイニングはローカルウォレットを試してみたいので、今は先程書いた記事のようにブロックチェーン同期中な感じです・・・笑。

なおマイニング先のプールですが、僕は定番(?)っぽいLA BitZeny Poolを選択しました。

他にもいくつかプールがありますが、ソロマイニングを始めるまでの間はプールを日毎に変えつつ様子を見たいですね。

ちなみに日本のコアタイムである夜の時間帯は頻繁にStratum requested work restartというエラーが出ます。

どうやらこれは「他のマイナーが採掘したからお前は次や!ここはもう終いやで!」みたいな意味っぽいです(「上位者(この場合はプールそのもの?)が仕事やり直せって言うてるで」みたいな意味だと思うんで、多分そういう意味じゃないかなーと。間違ってたらごめんなさい)。

つまるところ他のマイナーが多い時間はやっぱり採掘難易度が高いっぽいですね。

その証拠に、午前2時を過ぎたぐらいから一気に採掘量が増えました。

実感でしかありませんが、多分僕みたいに24時間パソコンの電源入れっぱなしと言う方よりも使う時間だけパソコンに電源を入れ、そのついでにマイニングしている方が多いんじゃないかなーと思います

この辺はまだ1日しか検証出来てないので、日を追う毎にしっかり見ていきたいですね。

BitZenyマイニング結果の公開!

それではマイニング結果をご覧頂きましょう。

以下の通りです。

BitZeny - 24時間マイニング
BitZeny – 24時間マイニング

初日24時間の総マイニング数は

  • Confirmed・・・13.374931ZNY
  • Unconfirmed・・・1.508173ZNY

という結果になりました。

合計すると14.883104ZNY

執筆時時点(2017/12/7)でのZNY価格は約1ZNY=¥20(今日1日でも凄く変動してます)。

日本円換算は未確認分も含め¥297.66と言う結果になりました。

BitZeny自体がここ数日乱高下しているのであんまり参考になりませんが・・・笑。

ちなみに昨日は一時¥50、チャート上はほんの一瞬¥60をつけたみたいなので、もし仮に1ZNY=¥60なら24時間で¥892って事になりました。

ちなみにこちらが現在価格。日本円換算です。

この記事を見ているタイミングによって、もしかしたら1ZNY=¥10,000なんて事も・・・ないか笑。

今後の期待値

ここからはあくまで期待値の数字です。

もし仮に毎日この採掘量が安定して継続した場合、1ヶ月を30日と過程すると

約15ZNY×30=450ZNY。

1ヶ月間の採掘量は450ZNYになる訳ですね。

もちろんこれは24時間30日フルで動かした場合なのであくまで過程です。

またマイナーの行動(マイナー自体の増減)やZNY自体の価値、それから採掘難易度(Difficulty)によって相当数変わってくるはずです。

今現在ZNYそのものは高騰したモナコインのようになるか!?と言う期待がされていて、事実有名ブロガーが言及した後に価格が高騰、その後半値程度戻すと言う状態です。

この事から分かるようにBitZenyそのものは多くのマイナーコイン(いわゆる草コイン)の一つで、この先本当に価値が上昇するかどうか等今のところ誰にも分かりません。

BitZenyが何故第二のモナコインと言われているかというと、単純に日本の国産コインだからです。

しかしbitFlyerやZaifと言った国内メジャー取引所にて取り扱いがあるモナコインと違い、BitZenyは国内取引所での扱いが一切ありません

過去Zaifへの取り扱い要望が多数あったようですが、4月19日時点でZaifが取り扱いを否定しています。

と言っても仮想通貨は日進月歩の世界。

今日否定された事も明日現実になっていたりします。

そういう意味でも、もし今後国内取引所での取り扱いが開始されると大幅に値をあげる可能性は残されている、と言ったところでしょうか。

他にもBitZenyは開発者が不在(有志が開発を引き継ぐ動きあり?)だったりと、現実的にメジャーコインの一つになるには高いハードルがいくつもあるようです。

当該スペック上でのハッシュレート

ちなみにこのスペックで大体3.4~3.7khash/sぐらいで安定しています(時間帯によりますが)。

Difficultyや稼働コア数、もしくはクロックアップ等でどう変わるのかは今後色々試してみたいですね。

仮想通貨はチャレンジの世界!

事実上仮想通貨元年のような今年1年でビットコインは執筆時現在で1BTC=180万円を超えたり、先日まで大きな価値を持たなかったはずのモナコインは1MONA=2,000円を超えたり何が起こるか分からない世界になっています。

だからこそ、もしかしたら価値が全く出ないかも知れないBitZenyをマイニングして、将来1ZNYがモナコインと全く同じ価格になったら超ラッキー!

なんとも夢のある話じゃないですか?笑。

仮に、仮にの話ですよ。

コンスタントに1日15ZNYマイニング出来てそれが1年続いたら5,475ZNY。

モナコインのように1ZNY=¥2,000になったらそれだけでなんと¥10,950,000!

多くの草コインは消えて電子クズになる運命でしょうから的確にそうなる銘柄をマイニング出来る訳無いですが、もしそうなったらと考えるだけでワクワクしませんか!

もし電子クズになってしまっても、元手はパソコン稼働に関わる電気代ぐらい。

ぶっちゃけ(僕にとっては)大した事無いです。

現時点のレートで計算した場合、電気代と比較して手残りがいくらなのかは計算していません。

将来的にもし値上がったらそんなもの余裕でペイ出来ると思います、値上がるかどうかは一切分かりませんが笑。

そういう意味でも、気分的には宝くじを買う感覚でまったりやっていきたいなーと思います!

今後もBitZenyマイニングについては定期的に記事にして行きたいと思いますので、気になる方は各種SNSやRSSリーダー(Feedly等)にてご購読頂けるととっても嬉しいです!

スポンサーリンク
仮想通貨
スポンサーリンク
\この記事いいね!と思ったらシェアしてね/
スポンサーリンク
L'7 Records

コメント

  1. 【マイニング】世の流れに乗ってBitZenyをマイニングしてみた。ついでにSakuracoinも。 | 技術力アップ!ゆいなみライブラリ より:

    […] BitZeny(ZNY)マイニング開始から1日!初日の採掘数を公開します […]

  2. naat333 より:

    採掘量を決める要素でパソコンのスペック以外に回線速度も関係ありますか?
    それと採掘難易度が変わる要素とは何でしょうか?

    • けんちゃん braveryk7 より:

      >>naat333さん
      はじめまして、コメントありがとうございます!
      基本的にCPUスペックに依存し、回線速度はよっぽど低速だったりぶちぶち切れたりしない限りは問題無いと思います。
      本当極論、数Mbpsも出ていれば十分なんじゃないかなーと・・・!
      採掘難易度は状況次第なんですが、例えば今のようにマイナーが急増したり仮想通貨には半減期と呼ばれる報酬が半分になってしまう時期がいずれ訪れるんですが、それを迎えると難易度が上がりますね。
      半減期は○○ブロック採掘が終わったら訪れると言う風に通貨ごとに決まっているので、そこでマイニングを辞めてしまう方もいらっしゃるとか・・・笑。

  3. naat333 より:

    なるほどー回線速度はあまり関係ないのですね。当方、Wi-Maxで繋いでおり固定回線より遅いことや速度制限に引っかかることを懸念してたのですがそれはあまり気にしなくていいのですね。
    基本的に採掘量はハッシュレート=CPUスペックという認識で合っていますかね?ハッシュレートを上げる方法が分からないのでVPSの利用を視野に入れたほうがいいのかなと考えてます。
    それとマイニングプールって何でLA BitZeny Poolだけあんなに人多いんですかね?他の空いてるとこ行った方が掘りやすいんじゃね?って素人の考えなんですが何か理由があるのですか?

    • けんちゃん braveryk7 より:

      そうですね、ハッシュレートの大部分はCPUの能力に依存する形になります。
      LAだけあんなに多いのは元々LAが大手だったのに加え、僕が記事にした事で一気に増えたようですね・・・。
      現在は皆さんなるべく分散の意識を持ってマイニングして頂いているようなのですが、そもそものキャパ以上にマイナーが集まってしまいちょっと効率が悪くなってしまっているのが現状ですね・・・。

  4. […] 合計すると14.883104ZNY。 引用元 BitZeny(ZNY)マイニング開始から1日!初日の採掘数を公開します | L’7 Records […]

タイトルとURLをコピーしました